BUI

  • TOP
  • PARTS
    • 顔
      • 髪 – HAIR
      • 頭皮 – SCALP
      • 額 – FOREHEAD
      • 耳 – EAR
        • 目 – EYES
          • 涙 – TEARS
          • 眉 – EYEBROWA
          • まつげ – EYELASHES
          • まぶた – EYELID
      • 頬 – CHEEKS
      • 鼻 – NOSE
      • 口 – MOUTH
        • 唇 – LIPS
        • 舌 – TONGUE
        • 歯 – TOOTH
      • 喉 – THROAT
      • 顎 – JAW
      • 首 – NECK
    • 腕
      • 二の腕 – UPPER ARM
      • ひじ – ELBOW
      • 手 – HANDS
        • 手首 – WRIST
        • 手のひら – PALM
        • 手の爪 – NAIL
        • 手の甲 – BACK HAND
        • 手の指 – FINGER
    • 胴体
      • 胸 – CHEST
      • 背中 – BACK
      • 肩 – SHOULDER
      • ワキ – UNDER ARM
      • おなか – STOMACH
      • 腰・ウエスト – WAIST
      • おへそ – NAVEL
      • お尻 – BUTTOCKS
    • 足・脚
      • 太もも – THIGH
      • 股 – CROTCH
      • ひざ – KNEE
      • ふくらはぎ – CALF
      • 脛(すね) – SHIN
      • 足 – FOOT
        • 足の爪 – NAIL FOOT
        • 足の甲 – INSTEP
        • 足の指 – FOOT TOES
        • 足裏 – SOLE
        • つま先 – TIPTOE
        • かかと – HEEL
    • 臓器
      • 脳 – BRAIN
    • 体液
      • 汗
      • 血
      • 母乳
      • 消化液
      • 尿
      • リンパ液
      • 唾液
      • 涙
      • 鼻水
      • 精液
    • その他
      • 肌
      • 筋肉
      • 骨
      • BIORHYTHM
      • THANKYOU – ありがとう
  • #tag
    • 温め
    • ありがとう
    • ダイエット
    • ホクロ
  • RELAY
  • STAFF

歯を夢に見た時の5つの意味

夢, 歯 | 2018-03-01

歯を夢に見た時の5つの意味

歯についての夢を見られた方へ

歯というのは食べ物を体に取り込むために機能する体の部位です。
その歯という重要な部位は、次のようなものを象徴しています。

  • 生命力
  • 精神状態
  • 健康状態

このような歯の夢を見たことは、一体何を意味するのでしょう。
歯が無ければ普通に食事を摂ることが難しくなるくらい、歯は大事です。その歯の夢は当然大事なことを象徴しているに違いありません。だからこそ、歯という部位の夢を見たことを日常生活に活かしたいものです。

それでは、「歯を夢に見たときの5つの意味」へエスコートします。

スポンサーリンク

歯を夢に見た時の5つの意味

もくじ

  • 歯を夢に見た時の5つの意味
    • 意味① 歯が生える夢
    • 意味② 歯が欠ける夢
    • 意味③ 歯が抜ける夢
    • 意味④ 入れ歯をしている夢
    • 意味⑤ 歯並びに関する夢
    • 最後に

 

意味①
歯が生える夢

歯が生える夢ということは、大きく分けて2つの意味を持ちます。

  1. 充実
  2. 復活
  3. 再生

≪充実≫

歯が生える夢が意味する「充実」とは次の通りです。

  • 生命力の強さ
  • 精神力の強さ
  • 良好な健康状態

非常にエネルギッシュな状態を迎えます。時として、そのエネルギッシュさが闘争心となって現れますが、過剰になり過ぎると問題を引き起こしかねませんから、その点は注意が必要です。しかし、非常に良好な時期を迎えているので、心身共に満たされること間違いありません。活躍の充実期です。

≪復活・再生≫

大人の場合、歯が生えるということはありません。それにも関わらず歯が生える夢を見たということは、従来の自分がリセットされて新たな出発の時期を迎えることの暗示です。新たな力を得られます。今まで不調感を抱いていた方や健康が優れなかった人の場合には、回復・再生の時が近づいていることの証となるでしょう。

 

意味②
歯が欠ける夢

歯が欠ける夢は、次のトラブルを表しています。

  • 精神面
  • 健康面
  • 金銭面

≪精神面のトラブル≫

精神面のトラブルには、

  1. 自分が原因のトラブル
  2. 他者が原因のトラブル

の二つがあります。

≪精神面のトラブル≫

ストレスを抱えていることがストレスとなるような状況にあり、自信喪失となる状況を意味しています。「心が折れる」という表現がありますが、まさにその状態です。
思い切って心を休める時間を取り、リラックスすべきです。無理をしても事態は好転しませんよ。

≪精神面のトラブル≫

信じていたのに騙されたという結末を迎えそうです。ビジネスだけでなく、身近な人間関係においても要注意です。恋人のまさかの浮気によって、傷つくことも覚悟しておいた方がよいかも。慎重な判断と観察力を働かせる時期です。

≪健康面のトラブル≫

歯が欠けるときは、突然やってきます。それと同じように、ある日突然体の不調を訴えることになりかねません。これを機に、日頃の健康管理の大事さを理解することになるでしょう。

≪金銭面のトラブル≫

健康と同じように、ある日突然大きな出費を迫られることになるかもしれません。大雑把な金銭管理をしている人は、一度きちんと確認しておくようにしましょう。

 

意味③
歯が抜ける夢

歯が抜ける夢は次のように分けられます。

  1. 歯が抜けて気分が良い夢
  2. 歯が抜けて気分の良くない夢

≪歯が抜けて気分が良い夢≫

ずっと気になっていた問題が解決します。もしくは手を引きたいと思っていた事柄から、いよいよ解放されます。場合によっては、その願望として見る場合もあります。不安からの解放願望です。

歯医者に行って歯を抜いてもらう夢は、問題解決のために協力者が必要ということです。夢の中で歯医者を一生懸命探しているようであれば、誰かに助けを求めていることの表れです。信頼のおける人がいなければ、専門家の力を借りましょう。

≪歯が抜けて気分の良くない夢≫

不安感や自信喪失、散財を意味しています。健康を損なうことの象徴でもあります。気になることがあれば慎重に判断し、行動しましょう。
歯医者に行って歯を抜いた場合は、他者の妨害で被害を受けることの象徴でしょう。意に反することを強要されるかもしれません。こういう場合は自分をしっかりもって、やり過ごすことです。信頼できる人がいる場合には、見守ってもらうことも必要でしょう。

 

意味④
入れ歯をしている夢

入れ歯をしている夢を次のように分けてみていきましょう。

  1. 自分が入れ歯をしている夢
  2. 相手が入れ歯をしている夢

≪自分が入れ歯をしている夢≫

自分の弱さや自信の無さ、経済力の無さをカバーしたいという願望の表れです。老いていくことの恐怖かもしれません。本来の自分をさらけ出すことを恐れています。
そのような状態ですから背伸びをし過ぎると、騙されたり裏切られたりしてしまう可能性があります。等身大の自分を真っすぐに見つめて、そこからスタートしなければ、今の状況からは抜け出せないでしょう。

≪相手が入れ歯をしている夢≫

取り繕う相手と認識して良いでしょう。素顔を隠しています。あなたを騙したり、裏切ったりする可能性があるので、慎重に対応しましょう。それが知っている人なら、距離をおくことを勧めます。

 

意味⑤
歯並びに関する夢

歯並びに関する夢は次のように分けられます。

  1. 美しい歯並びになっている夢
  2. 歯並びが悪くなっている夢

≪美しい歯並びになっている夢≫

力みなぎる素晴らしい状況を享受できるでしょう。心身共に充実期を迎えています。仕事でもプライベートでも、成果を期待できるでしょう。

≪歯並びが悪くなっている夢≫

自分のおかれている状況が好ましくないことを負い目に感じていることを表しています。本当は良くないと分かっている状況にいます。良くない健康状態を自覚しながら、隠しているのかも。
その状況から早く抜け出すために、何が必要なのかを考えましょう。友人や専門家、信頼できる人に相談することも必要でしょう。

 

最後に

いかがでしたか。
歯というのは、生命力•精神状態•健康状態を意味します。したがって、夢の中でその歯に生じた事態は、良くも悪くもあなたにとても大きな影響を及ぼします。素直に自分を見つめ直し、今なすべきことをしっかりと分析しましょう。そうすれば、人生をより豊かにすることができるはずです。
ぜひ参考にしてください。

以上、「歯を夢に見たときの5つの意味」でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

 

おすすめの記事


  • About
  • Latest Posts
DIRECTOR

DIRECTOR

DIRECTOR

Latest posts by DIRECTOR (see all)

  • 小指を温めて自律神経を整える5つのポイント - 2018-03-07
  • 髪を夢に見た時の5つの意味 - 2018-03-03
  • 出産祝いに喜ばれるギフトの選び方 - 2018-02-17

関連記事

  • 口を夢に見た時の5つの意味口を夢に見た時の5つの意味
  • 夢で眉を見た時の5つの意味夢で眉を見た時の5つの意味
  • 目を夢に見た時の5つの意味目を夢に見た時の5つの意味
  • 鼻を夢に見た時の5つの意味鼻を夢に見た時の5つの意味
  • 耳を夢に見た時の5つの意味耳を夢に見た時の5つの意味
  • 髪を夢に見た時の5つの意味髪を夢に見た時の5つの意味
  • 顔や表情の夢を見た時の5つの深層心理顔や表情の夢を見た時の5つの深層心理
  • 首を夢に見た時の6つの意味首を夢に見た時の6つの意味
  • 肩を夢に見た時の5つの意味肩を夢に見た時の5つの意味
  • 尿を夢に見た時の5つの意味尿を夢に見た時の5つの意味
9月の残暑に負けない夏バテ防止と体調管理方法
喉を夢に見た時の5つの意味


——
# 夢, 歯 夢
TEXT : DIRECTOR & BUI
POSTDATE : 2016-09-11
MODIFIED : 2018-03-01





SERCH

CATEGORY

  • ►INTERVIEW (1)
    • RELAY (1)
  • ►頭 (73)
    • 髪 (24)
    • 頭皮 (5)
    • 額 (10)
    • 耳 (25)
  • ▼顔 (222)
    • 眉 (8)
    • ►目 (62)
      • まつげ (4)
      • まぶた (4)
    • 鼻 (49)
    • 頬 (12)
    • ▼口 (65)
      • 唇 (17)
      • 舌 (7)
      • 歯 (22)
    • 顎 (15)
  • ►首 (28)
    • 喉 (11)
  • ►体幹 (106)
    • 肩 (11)
    • わき (4)
    • ►胸 (16)
      • 乳首 (2)
    • 背中 (14)
    • ►腹 (16)
      • おへそ (6)
    • 腰 (9)
    • ►おしり (29)
      • 肛門 (21)
  • ►腕 (60)
    • 二の腕 (3)
    • ひじ (5)
    • ►手 (46)
      • 手首 (3)
      • 手の甲 (3)
      • 手のひら (3)
      • 手指 (19)
      • 手の爪 (10)
  • ►脚 (90)
    • 太もも (8)
    • 股 (1)
    • ひざ (7)
    • 脛 (2)
    • ふくらはぎ (12)
    • ►足 (46)
      • 足首 (6)
      • 足の甲 (2)
      • 足裏 (12)
      • かかと (7)
      • 足指 (3)
      • 足の爪 (4)
      • つま先 (4)
  • ►骨 (22)
    • 関節 (7)
    • 鎖骨 (2)
    • 蝶形骨 (3)
    • 肋骨 (1)
    • 肩甲骨 (3)
    • 骨盤 (3)
  • ►筋肉 (61)
    • 横隔膜 (4)
    • 腹直筋 (6)
    • 表情筋 (3)
    • 前頭筋 (1)
    • 大腿四頭筋 (3)
    • 広背筋 (4)
    • 外腹斜筋 (3)
    • 内腹斜筋 (2)
    • 腹横筋 (1)
    • 臀筋 (1)
    • 内転筋 (1)
    • 内転筋群 (2)
    • 外旋筋群 (1)
    • 小胸筋 (1)
    • 脊柱起立筋群 (1)
    • 僧帽筋 (1)
    • 菱形筋 (1)
    • 大殿筋 (1)
    • 腸腰筋 (1)
    • 外転筋群 (1)
    • 大腿筋膜張筋 (1)
    • 深層外旋六筋 (1)
    • 下腿三頭筋 (2)
    • 腓腹筋 (2)
    • ひらめ筋 (2)
    • 前腓骨筋 (1)
    • 大腰筋 (1)
  • ►内臓 (122)
    • 肺 (11)
    • 胆囊 (1)
    • 食道 (3)
    • 心臓 (4)
    • 肝臓 (29)
    • ►腎臓 (3)
      • 副腎 (2)
    • 膵臓 (2)
    • 脾臓 (2)
    • 胃 (15)
    • 腸 (40)
    • ►生殖器 (12)
      • ►女性器 (4)
        • 子宮 (1)
      • 男性器 (4)
  • ►体液 (89)
    • 血 (31)
    • 汗 (17)
    • 涙 (9)
    • 鼻水 (4)
    • 唾液 (8)
    • 消化液 (2)
    • リンパ液 (3)
    • 母乳 (6)
    • 精液 (2)
    • 尿 (5)
  • ▼脳 (50)
    • 夢 (22)
    • 神経 (12)
  • ►細胞 (31)
    • 脂肪 (10)
  • ►肌 (94)
    • 体毛 (1)
  • ►BIORHYTHM (268)
    • ►宇宙 (11)
      • 太陽 (5)
      • 月 (5)
    • ►季節 (44)
      • 春 (7)
      • 夏 (24)
      • 秋 (5)
      • 冬 (4)
      • 梅雨 (3)
    • ►時刻 (28)
      • 朝 (15)
      • 昼 (3)
      • 夕方 (3)
      • 夜 (7)
    • ►年齢 (22)
      • 新生児期 (2)
      • 乳児期 (3)
      • 幼児期 (2)
      • 子供 (2)
      • 青年期 (2)
      • 中年期 (2)
      • 老年初期 (2)
      • 老年中期 (2)
      • 老年後期 (2)
    • 瞑想 (1)
    • 睡眠 (22)
    • 呼吸 (26)
    • 姿勢 (10)
    • 習慣 (4)
    • 食事 (63)
    • 運動 (14)
    • 男性 (5)
    • 女性 (15)
  • STAFF (2)
  • MIND (1)
  • NEWS (24)
  • WORD (84)

ABOUT

・SITEMAP
・INQUIRY
・RECRUIT
・ABOUT

©︎ BUI